私は、涙もろくなりました。
一昨日、近所で「おしん」のDVDを買ってきました。
「子ども時代」(パート#1)です。
海賊版で約150円でした。
モンゴルのDVDは100%が、海賊版です。
隣の、中国とロシアで作っています。
昨日、おしんを鑑賞しました。
再度、涙を流しました。
私の生家も、土佐の貧農の子沢山で、生活が
とても大変でした。
10人兄弟で、親に高校に行かせてもらったのは、
末っ子の一人だけでした。
私は小中学校の成績は、ゼロ点でしたが、
それでも、楽しい毎日でした。
昨日は、日本にいる、2人の実子の年齢を調べました。
娘が32歳、息子が29歳になりました。
早いものです。
そろそろ、
結婚する頃です。
家族を持てば、生活の維持に苦労するでしょう。
私は、毎日、2人を思い出しています。
「今頃、社会で他人に迷惑をかけずに、
自立しているだろうか?」と、案じています。
さて、昨日も、今日も、こちらは雨天です。
雨降りには、子どもたちが読書に来ないので、
図書館は閉鎖しています。
私は、モンゴルで「晴耕雨読」です。
平穏な、生活を送っています。
今日の気温はプラス14度Cで、肌寒いです。