2014年6月12日木曜日

居場所がある

私には、まだ、居場所があります。
















5月ー10月は、月ー金、10:00AM-5:00PM.
自宅から、歩いて10分のところに、「母子センター」
を作っています。

母親たちが、現金収入確保の作業中に、子どもたちが
読書や、庭で遊びます。

私は、この事務所で働いています。
もちろん、無報酬です。

ボランテイア活動は、まもなく26年になります。

生活も平穏で、のどかな、余裕のある時間をすごしています。

モンゴルも、ついに夏になりました。
湿度が低いので、快適です。

ユーチマーの学校は、6月、7月、8月の3ヶ月間、夏休みです。
9月に2年生になります。

明後日は、満7歳の誕生日です。
私と暮らすようになって、他の子どもと比べて、
とても、恵まれた生活に、「激変」しています。

フォロワー

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Atsugi, Kanagawa, Japan
Born 1943 in Japan. For 4 years & 4 months,hitch-hiked 83 countries. Graduated from University of Massachusetts. Worked 15 year at Goldman Sach, Tokyo. 19 years NGO activities for Asian children and poor mothers. A life is too short to do significant job. 56 days'Charity-bicycle trip to NY from LA by.Crossed Mongolia by horse-back for 80 days. Both were after 60 years old. Takaoka is an exiting future-looking man.