一昨日&昨日は、気温が31-32度Cでした。
我が家の花も満開です。
外の木は、この一週間で、すっかり、濃い緑
になりました。
私ども3人は、平穏で、とても元気で暮らしています。
来週は、再び「肌寒い」予報です。
赤い丸は、地方の遊牧民が首都に持ち込んだ
「ゲル」です。家族が住んでいます。
平原では良い住宅ですが、都市ではスラムを
作ります。
首都では、山肌に、大勢がゲルに住んでいます。
上下水道なし、温かいシャワーはありません
子どもたちは、夏だけ、庭で行水します。
妻のウルジェーは自宅から徒歩5分の学校で、
音楽の先生をしています。
とても忙しいのですが、月給は、手取り2万円です。
ボーナスはありません。
校長になっても、給料に大差ないのです。
給料のことを言ったら、やっていられないが、
私が、
「国の発展の基礎は、子どもの教育にある。ボランテイア
と思えば楽しいよ」と、話しております。
妻は、それで納得して張り切って働いています。