一年生になったので、モンゴルでは非常に珍しい、
「自分の部屋で一人で寝る」習慣を始めました。
自立する人間のための訓練です。
夜、トイレに一人で行くのに、問題なく行けるように、
トイレの中をきれいな貼り絵をいっぱいつけました。
トイレはとても明るいです。
そのほかに、ユーチマーの頭のところ、ベッドに、
ライト2個と、私どもの寝室に、インターホーンを
つけたので、何かあったらすぐ駆けつけることが出来ます。
これで、大丈夫です。

首都の人口の半分、約60-70万人がすんでいる
ゲル地域のトイレは、庭にあり、いた2枚をまたいで、
冬は零下40度Cで、用を足します。
我が家は、「別世界」です。
ポール・モリーア楽団の「コンドルは飛んでいる」をインターネット
で聞きながら、このBlogをUploadしています。
時々、ヨーロッパや、北米、日本の友人たちとSkypeで、
会話を楽しんでします。
世界の最果ての国( hinterland )に住んでも、便利な世界に
なりました。