2012年8月13日月曜日

ユーチマーは、結局、眼鏡を用いることになりました。

5歳で、かわいそうですが、本人は喜んでいます。
大人の仲間入りの気分だそうです。

写真は、旧国立デパートの前です。コスモスが満開です。
首都の公園など、最近は、花を見かけるようになりました。

来月は、初雪の季節です。
コスモスがこのまま枯れたら、種をもらいにきます。










右目が全然見えないのです。
担当の医者は「モンゴルには、多い」そうです。

モンゴルでは、
生まれる前の母子の健康研修や、健康についての
社会教育がゼロです。



















私が日本から持参して植えた朝顔は、まだ、15CMくらいです。
今年のモンゴルは、春からいきなり冬になったようです。
真夏の今でも、日中の気温が20度Cくらいです。

フォロワー

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Atsugi, Kanagawa, Japan
Born 1943 in Japan. For 4 years & 4 months,hitch-hiked 83 countries. Graduated from University of Massachusetts. Worked 15 year at Goldman Sach, Tokyo. 19 years NGO activities for Asian children and poor mothers. A life is too short to do significant job. 56 days'Charity-bicycle trip to NY from LA by.Crossed Mongolia by horse-back for 80 days. Both were after 60 years old. Takaoka is an exiting future-looking man.