2011年10月19日水曜日

自宅の処分

俺は、本日、自宅の売却を不動産会社に依頼した。

20年前に2、800万円で買った、80平方M、5階建ての二階は、
なんと、680万円に売り出すことになった。
内装もして、きれいだ。
汚れも落とした。

思い出いっぱいの我が家も、
すべての物は、99%処分した。

あとは、買い手が早く現れるだけになった。

モンゴルでは、700万円でアパートを買う予定だ。
3人で暮らすには、上等のが買えるようだが、
ま、あんまり、贅沢しなくとも良いだろう。

UB市内のアパートに住めば、冬の寒さにも暖房があり、
暖かい湯でシャワーも浴びることができる。

ゲル地区住民には、「夢の生活」だよ。

このアパートがすぐ売ることができれば、
俺は、11月25日前後に、モンゴルに旅立つことにした。
モンゴルでは、貧困母子の支援に、俺の残り人生を費やすことになる。

現地に行ったら、すぐ、墓石だけでも作っておくよ。
もう、日本に帰ることはないだろう。
友人たち、兄弟たちにも、会えないよ。
わが子たちにも会えないだろう。

人生とは,まさに、「出会い」だった。

次は、「あの世だ。」


仕事は、来週の月曜日(24日)が最終日だ。

さて、自宅にある、冷蔵庫、洗濯機、洋服ダンス、電子レンジなど、
だれか、ほしい人いないかなあ??
無料で贈与したい。

ただし、引き取りに来てくれる人だ。

フォロワー

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Atsugi, Kanagawa, Japan
Born 1943 in Japan. For 4 years & 4 months,hitch-hiked 83 countries. Graduated from University of Massachusetts. Worked 15 year at Goldman Sach, Tokyo. 19 years NGO activities for Asian children and poor mothers. A life is too short to do significant job. 56 days'Charity-bicycle trip to NY from LA by.Crossed Mongolia by horse-back for 80 days. Both were after 60 years old. Takaoka is an exiting future-looking man.