我が家では、3人、それぞれ、離れた場所に、
机があります。
私のところには、ノート・PCで、インター・ネットに
無線LANで接続しています。
3台のPCで、3人が、同時に、インター・ネットを操作できます。
私の机です。
7歳になったばかりに、娘の個室です。
モンゴルでは、子どもが個室を持つのは、とても、
恵まれています。
妻のウルジェーの机です。
私と暮らすようになって「生まれて、初めて、
自分の机を持った」そうです。
高機能のPCです。
娘が、もっぱら、Cartonを楽しんでいます。
金魚の水の交換は、3-4日毎です。
これまで、約40匹も死にました。
極寒のモンゴルの、金魚飼育は、贅沢
なのです。
この群れの中の、大きなのが一匹、250円です。
中国から、業者は航空便で、輸入しています。
モンゴルは、昨日、夏祭り(ナーダム)が終わりました。
風は、すでに、秋です。
今年は、30度Cを越えたのは、2-3日だけでした。
夏は、6-8の3ヶ月です。
雪は、早い時は、9月5日頃に降ることもあります。
長い、長い、冬がやってきます。
私どもは8月に、バイカル湖南の、モンゴルの大きな
湖に、遊びに行きます。
飛行機なので、片道2時間程度です。
私ども、とても、元気です。
最近は、島津亜矢の演歌を聞くのが楽しみです。
今も、聞きながら、このページをUploadしています。